用紙サイズの早見表:A判とB判サイズを、ミリ・センチ・インチ表記でまとめました

A判・B判サイズ早見表

A判・B判のサイズ一覧

A判サイズとは?

A判は国際標準規格(ISO 216)に基づいた用紙サイズで、日本を含む多くの国で広く使用されています。特にA4サイズはビジネス文書やプリント用紙として最も一般的です。A判の特徴は、どのサイズも縦横比が1:√2で統一されており、拡大・縮小が容易であることです。

A判サイズ表

サイズ ミリメートル(mm) センチメートル(cm) インチ(inch) 主な用途
A0841 × 118984.1 × 118.933.1 × 46.8大型ポスター、建築図面
A1594 × 84159.4 × 84.123.4 × 33.1ポスター、展示パネル
A2420 × 59442.0 × 59.416.5 × 23.4ポスター、壁掛けカレンダー
A3297 × 42029.7 × 42.011.7 × 16.5新聞折込チラシフライヤー学会ポスター
A4210 × 29721.0 × 29.78.3 × 11.7会議・セミナー資料広報誌決算書・報告書
A5148 × 21014.8 × 21.05.8 × 8.3パンフレット小冊子台本・脚本
A6105 × 14810.5 × 14.84.1 × 5.8文庫本、手帳

B判サイズとは?

B判は日本独自の規格であり、JIS(日本工業規格)によって定められています。A判よりも一回り大きいサイズで、特にB5やB4はノートや雑誌、新聞の折込チラシなどに多く使われています。B判もA判と同様に、縦横比が1:√2で統一されています。

B判サイズ表

サイズ ミリメートル(mm) センチメートル(cm) インチ(inch) 主な用途
B01000 × 1414100.0 × 141.439.4 × 55.7大型ポスター、展示用パネル
B1707 × 100070.7 × 100.027.8 × 39.4ポスター、店頭POP
B2500 × 70750.0 × 70.719.7 × 27.8中型ポスター、カレンダー
B3353 × 50035.3 × 50.013.9 × 19.7中吊り広告、ポスター
B4250 × 35325.0 × 35.39.8 × 13.9新聞折込チラシ間取り図掲示板ポスター
B5176 × 25017.6 × 25.06.9 × 9.8雑誌論文集台本
B6125 × 17612.5 × 17.64.9 × 6.9文庫本小冊子

1冊からOK!即日製本・即日発送なら、SURUKA(スルカ)におまかせください!

創業50年以上、プロの印刷会社が手掛ける特急印刷サービスSURUKA は、無線綴じ(くるみ製本)中綴じ冊子印刷、をはじめ、チラシ・フライヤー会議・セミナー資料など、用途に応じた高品質な印刷が、小ロット・短納期で可能です。
印刷仕様や紙の種類についてもご相談いただけますので、お気軽にお電話または、フォームからお問い合わせください!

アーカイブ

pagetop

お使いのブラウザはご利用頂けません

ご利用中のIE(Internet Explorer)はご利用いただけません。
お手数ですが下記の推奨ブラウザをご利用ください。

推奨ブラウザ